お知らせ

一途に生きる!

2023.06.18

植物画を描く 牧野万太郎


おはようございます。梅雨明けを思わせるようなお天気です。暑さも増しますが、私にとって夏は何となく心躍る季節です。情熱、一途、燃える心等を連想させる躍動感はとても好きです。
さて、朝の連続ドラマ「らんまん」では、植物学者を目指して懸命に日々を生きる、牧野万太郎こと牧野富太郎の人生を描いています。植物以外には目もくれず突き進む姿は圧巻です。ドラマの中で夜明けまで一緒に植物論集制作に励む同志の言葉が印象に残ります。「まんちゃんを視ていると、空っぽの器の中に情熱を持って目いっぱい詰め込んでいるようだ」、「凄まじい集中力だ」、「自分もかくありたい」と一途でひたむきな情熱を称賛し、勇気をもらう姿が心に染みました。
人間は情熱を注げる人、仕事、趣味を見つけることが大切です。たとえ不遇な時代が続いたとしても、一途に見つけたことに没頭していると、そこから道が開くこともあるからです。苦しい時も喜びの時も、その「一途な思い」さえあれば、いつの日か乗り越えていけると信じます。この世に生まれ出た喜びと責務を、後悔なく過ごすためにも、追い求めていきたい心ですね。行ってらっしゃい。

夕刻
野菜でスタンプ(オクラ)、虫取り等子どもたちにとって、自然はやはり身近な存在です。人工物も自然物も触れてみてこそ相手が何者であるかが分かります。様々な感覚器官をフルに活用すれば、速く詳しく特徴をつかむことができます。だいたい何かが分かったら次はどう使うかです。固定された方法はありませんので、気の向くままに試していけばよいと思います。どの方法が目的に合致しているかどうかの判断は、もっともっと先の発達でつかみ取るものだと思います。今は自分の手指で扱ってみて、どんな楽しさが生まれるのかを体で感じ、心を揺さぶられながら同じ感覚を味わいたくなったり、「もっと、もっと」と何回も繰り返すことで新たな発見をし、遊びが発展するなどにつながっていきます。その好循環が心身の発達につながっていくことはこれまでにお伝えした通りです。

カテゴリ:生き方

- CafeLog -