お知らせ

増税 年収の壁 政策

2023.10.04

せごどーん!
alt

おはようございます。さわやかな秋が深まっていきます。イネ科の植物も最盛期です。花粉症、喘息などの方は注意が必要です。
さて、インボイス制度、物価高、円安、年収の壁等、日本の経済状況は低迷を続け、庶民生活も圧迫を受けています。政府が行う政策が場当たり的、一時的でない事を願うのですが、状況は国民に負担を課していく方向性が強いように思います。西郷隆盛の唱えた原点に立ち返り、考え直す必要があります。
【13条 租税を薄くして民を裕にするは、即ち國力を養成する也。故に國家多端にして財用の足らざるを苦むとも、租税の定制を確守し、上を損じて下を虐たげぬもの也。能く古今の事跡を見よ。道の明かならざる世にして、財用の不足を苦む時は、必ず曲知小慧の俗吏を用ひ巧みに聚斂して一時の缺乏に給するを、理財に長ぜる良臣となし、手段を以て苛酷に民を虐たげるゆゑ、人民は苦惱に堪へ兼ね、聚斂を逃んと、自然譎詐狡猾に趣き、上下互に欺き、官民敵讐と成り、終に分崩離析に至るにあらずや。※『西郷南洲遺訓』
意訳
税負担をなるべく軽くして国民生活を豊かにすることが、国力増強には不可欠である。だから政府が何かと入用だからと言っても、税を取りすぎぬよう戒め、財政負担を国民に押しつけてはならない。歴史を振り返ってみるがいい。ビジョンが明確でない国家は浪費を続け、財政が苦しくなると必ずと言っていいほど、小賢しい役人が国民から搾り取ろうと悪知恵を巡らすものだ。そして国民から搾取するほど評価され、ますますエスカレートした結果、国民は苦悩をこらえかねて租税回避に悪知恵を巡らせるようになるだろう。かくして政府と国民の間には不信感が増幅し、まるで敵同士のようにいがみ合い、ついには国家が崩壊してしまうのだ。】
今日本は「ひとかどの人物」を必要にしているようにも感じます。議会制民主主義が真に協調、少数の考えを含み正しく執行されればよいのですが。日本人の特徴は様々な分野において、世界で活躍している人たちが伝えてくれています。諸外国、風評に流されず、懸命に日々を生きる姿勢を持たなければなりません。行ってらっしゃい。

カテゴリ:教える・伝える

- CafeLog -