お知らせ

明石市の挑戦

2024.04.21

alt
alt

おはようございます。
兵庫県明石市は人口30万6千人程の中核都市(丁度春日井市と同じくらい)です。蟹江町の約10倍の人口が居住し、子育て支援行政が自治体の中では進んでいます。子育てしやすい場所として移住をアピールもしています。大学時代、私は西明石に住んでおりました。保育の道を歩み始めたきっかけ(当時は男性保育士は稀で、市を訪ねたところ保育園の見学をすぐに手配してくれました)もこの地からご縁をいただき今を迎えております。
産前から子育て期間に関する相談や「離婚後の養育(中日新聞)」、「おむつの宅配で孤育てを防ぐ(日経新聞)」など子育てについて先駆的な取り組みも行っています。前者については民間の問題という風潮の中、公が介入し養育費、面会交流などを積極的に取決め、親の離婚後も経済的貧困や安心して両親の元で安心して成長していけるような道筋を制度化し、見守り体制も整えています。親権の在り方で合意が見られないときも、子どもの声を家庭裁判所に届ける「子どもの手続代理人」という制度も設けていますが、中々普及が進んでいないのも現実問題であるようです。一方後者は生後3ケ月から満1歳までの期間、3,000円/月相当分の育児商品を無償で受け取ることができる制度で、「弧育て」とならないように支援していくことを目的としています。親が行政から監視されていると感じないように、さりげない気遣いの元進められている支援です。
先駆的支援制度は今後も加速度的に進んでいく少子化に対する気の長い支援です。人間が脳を大きくし知能を発達させる手段を選択したのは、元々協同で子育てをすることで、よりたくさんの子どもを育て人類を繁栄させていくためです。現代社会が親だけの育児となった時、とても大きな負担が発生することは進化の過程で明らかなことです。どうやって親以外の養育支援体制を現実化していくかが急がれます。

カテゴリ:子育て

- CafeLog -