中日歌(俳)壇
2025.02.08
ナンキンハゼ(保育園駐車場にもあります)とメジロ

おはようございます。
個人的には孫を観る祖父母の気持ち、生活では世評を表す句に目が留まりました。
「生え初めし曽孫(ひまご)の乳歯がボーロ噛む内緒話のような音させ」
孫が行うことはすべてが愛おしくて仕方ありませんね、きっと将来悩み事もたくさん抱えることと思いますが、そんな時かけてあげたい言葉です、「きみがいるだけでいいんだよ」と。
『彫り深き顔のコンビニ店員が「アタタメマスカ」と淡々という』
評者はマニュアル通りの店員をスケッチしたにとどまっていましたが、私も同じような経験をしました。そこで「ありがとう」とニコッと笑い返すと、店員さんも笑みを浮かべてくれます。たとえお金で物を買う立場であっても、当たり前ではなく、手間をかけてもらったことに感謝する日本人もいることを伝えることで、関係性に血も通うと思います。
「廃屋へ年賀はがきをねじこめり」
空き家が増える世の中です。相続者が不明、事情があり相続できないなどによって放置されている家屋が増え、自治体は対策を迫られています。私もつい最近父の実家を業者さんを通じ、若い世代に渡すことができました。子どもの頃の思い出がたくさん詰まり、また父も生前は残してほしいと願った土地、若い家族に引き継げたことで肩の荷を下ろすことができました。「これでいいよね、とうさん、じいちゃん、おばあちゃん?」

おはようございます。
個人的には孫を観る祖父母の気持ち、生活では世評を表す句に目が留まりました。
「生え初めし曽孫(ひまご)の乳歯がボーロ噛む内緒話のような音させ」
孫が行うことはすべてが愛おしくて仕方ありませんね、きっと将来悩み事もたくさん抱えることと思いますが、そんな時かけてあげたい言葉です、「きみがいるだけでいいんだよ」と。
『彫り深き顔のコンビニ店員が「アタタメマスカ」と淡々という』
評者はマニュアル通りの店員をスケッチしたにとどまっていましたが、私も同じような経験をしました。そこで「ありがとう」とニコッと笑い返すと、店員さんも笑みを浮かべてくれます。たとえお金で物を買う立場であっても、当たり前ではなく、手間をかけてもらったことに感謝する日本人もいることを伝えることで、関係性に血も通うと思います。
「廃屋へ年賀はがきをねじこめり」
空き家が増える世の中です。相続者が不明、事情があり相続できないなどによって放置されている家屋が増え、自治体は対策を迫られています。私もつい最近父の実家を業者さんを通じ、若い世代に渡すことができました。子どもの頃の思い出がたくさん詰まり、また父も生前は残してほしいと願った土地、若い家族に引き継げたことで肩の荷を下ろすことができました。「これでいいよね、とうさん、じいちゃん、おばあちゃん?」
カテゴリ:宗教・文化