お知らせ

孫パワー×2 全開!

2025.02.24

alt

おはようございます。週末に長男夫婦が二人の孫をつれ我が家に来ました。次女(生後5か月)は日に日に大きくなり、首も座りうつぶせでも重い頭を持ち上げ、キョロキョロと目線が動きます。抱っこから床へ下ろすと大きな声で泣く声量は兄と同じです。昼過ぎになり少し暖かくなってきたころで、長男を大好きな外遊びにと、以前行った公園にたどり着きました。そのたびごとに遊んでいる子どもたちも違い、孫の反応も以前とは異なっていました。比較的孫より少し大きな女の子が多かったのですが、必要以上に近づいたり、手を振り笑顔でアピールすることもなく、じーーっと様子をうかがいます。きっと様々な感情が育ってきた証だと納得します。ですから私と滑り台、追いかけっこ、斜面のぼりなどを楽しんだのですが、調子に乗ってきたところで遊歩道で転び大泣き!公園中に響き渡る泣き声は見事な大きさとしか言いようがありません。親子二代で引き継ぐ滑稽さ?かもしれません。しかし上手に両手を前に出し転んだものです。手の支えが弱いため少々鼻頭に擦り傷ができましたが、こうして小さな怪我をし大きな怪我をしない力が育っていくのだと思います。いつも楽しさと力をくれる孫よ、ありがとう!

カテゴリ:子育て

- CafeLog -