卒園生、転園生のみなさん5
2023.04.27
長寿会の皆様 ありがとう 楽しかったです!
4月27日 午後
今日はとても天気が良くて、子どもたちの心も弾んでいたと感じます。心が緊張している様子がまだまだうかがえますが、遊び始めているところを見ると、余裕も出てきたように思います。というところで連休がやってきます。この不規則感やまた元の気持ちに戻っていく経験も、子どもたちにとって必要な時間です。人生にはこんなことがこれから数知れず訪れます。ご家族の皆様も忘れてしまっているかもしれませんが、こうして心も身体も大きくなってきたはずです。人間は忘れられるから生きていけますね。嫌なことに押しつぶされそうになっても、時間が解決してくれることはご承知の通りです。
さて、今日は海門地区の長寿会さん12名様が、草刈り、草抜きを行うため保育園を訪れてくれました。子どもたちの中に入って行っていると、最初は近づかない子どもたちも、少しづつ距離を縮めていきます。中には草花(カラスノエンドウ)の笛を作り、上手に音を出されるおばあさまもおいでになり、不思議そうに聞いていました。遠慮もありますが、お互いに慣れていくことで距離も近しくなっていくことでしょう。人生の達人の皆様は手際も良く、草取りも整然と実に要領を得て行っていきます。ご高齢であるにもかかわらず見事な手さばきです。
実はこの機会は、保育園で行っているフードバンク(主催はNPO)に来ていただいた長寿会の会長さんとお話しているときに決まったことです。双方が交流することで、お互いの交流を図ることが最大の狙いです。2~3人の方が子どもたちにも、話しかけたりしてくれました。最初はこれで良いのです。人間同士が親しくなるには時間がかかります。機会があることが何よりも大切です。こうしてこれからも様々な世代、地域の人々に保育園の子どもたち、保育士と関りを作っていこうと思います。保育園が地域にとって必要な存在となることが、結局は危険や災害が生じたときの大きな力になってくれます。また、「気心が知れる」ことは、「どうしているかな?」、「だいじょうぶかな?」、「たすけなければ」等の心につながっていきます。地域にお世話になっているとか、お互い助け合える関係性は、とても素敵だと思いませんか?わずらわしさも時にはあるのがお付き合いです。しかし、人間同士が助け合うことほど尊い関係、生きている大きな意味はないと考えます。「なければ作ればよいのです」、「千里の道も一歩から」、次の機会を楽しみにしていきます。
4月27日 午後
今日はとても天気が良くて、子どもたちの心も弾んでいたと感じます。心が緊張している様子がまだまだうかがえますが、遊び始めているところを見ると、余裕も出てきたように思います。というところで連休がやってきます。この不規則感やまた元の気持ちに戻っていく経験も、子どもたちにとって必要な時間です。人生にはこんなことがこれから数知れず訪れます。ご家族の皆様も忘れてしまっているかもしれませんが、こうして心も身体も大きくなってきたはずです。人間は忘れられるから生きていけますね。嫌なことに押しつぶされそうになっても、時間が解決してくれることはご承知の通りです。
さて、今日は海門地区の長寿会さん12名様が、草刈り、草抜きを行うため保育園を訪れてくれました。子どもたちの中に入って行っていると、最初は近づかない子どもたちも、少しづつ距離を縮めていきます。中には草花(カラスノエンドウ)の笛を作り、上手に音を出されるおばあさまもおいでになり、不思議そうに聞いていました。遠慮もありますが、お互いに慣れていくことで距離も近しくなっていくことでしょう。人生の達人の皆様は手際も良く、草取りも整然と実に要領を得て行っていきます。ご高齢であるにもかかわらず見事な手さばきです。
実はこの機会は、保育園で行っているフードバンク(主催はNPO)に来ていただいた長寿会の会長さんとお話しているときに決まったことです。双方が交流することで、お互いの交流を図ることが最大の狙いです。2~3人の方が子どもたちにも、話しかけたりしてくれました。最初はこれで良いのです。人間同士が親しくなるには時間がかかります。機会があることが何よりも大切です。こうしてこれからも様々な世代、地域の人々に保育園の子どもたち、保育士と関りを作っていこうと思います。保育園が地域にとって必要な存在となることが、結局は危険や災害が生じたときの大きな力になってくれます。また、「気心が知れる」ことは、「どうしているかな?」、「だいじょうぶかな?」、「たすけなければ」等の心につながっていきます。地域にお世話になっているとか、お互い助け合える関係性は、とても素敵だと思いませんか?わずらわしさも時にはあるのがお付き合いです。しかし、人間同士が助け合うことほど尊い関係、生きている大きな意味はないと考えます。「なければ作ればよいのです」、「千里の道も一歩から」、次の機会を楽しみにしていきます。
カテゴリ:卒園生・転園生の皆さんへ!