お知らせ

「ヒロシマ原爆の日 8月6日」を忘れない!

2023.08.07

はだしのゲン


おはようございます。台風の影響が心配されます。備えを怠らないようにしましょう。
昨日は広島市に原子爆弾が投下され78年が経った日です。戦争の記憶も世代の交代によって薄れていきます。人間は記憶を忘れることで生きていけるのも確かですが、戦争による多大な犠牲が存在した事実は、努力することで決して忘れ去ってはならない記憶です。
教科書問題では「はだしのゲン」が教材から削除されました。クローズアップ現代(はだしのゲンはなぜ消えたhttps://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/L5JNVQJYWQ/)では独自のアンケート調査を実施し、その疑問に客観的に答えを見つけようとしました。【広島市は平和教育を教育の原点、最重要課題と掲げています。10年前からは独自に平和教育プログラムをつくり、「ひろしま平和ノート」という副教材を使った教育を年間3時間、実践しています。プログラムが始まった背景には、広島市教育委員会が行った調査で、原爆投下の年や日時を正確に答えられる小学生が全体の33%にとどまるなど、被爆に関する知識や平和に対する意識が、子どもたちの間で希薄化しているという課題がありました。】
そこには教育現場が抱える様々な問題があります。この教材は小学校3年生で扱っているため、発達段階や現代にそぐわない(残酷性、犯罪、天皇の責任、浪曲などの描写)という意見もあります。確かに78年前の事実は、今を取り巻く文明社会からすれば臨場感はありません。理解もしにくいです。しかし、歴史はすべて現代文明から理解を試みても分からないのが当然です。当時の時代背景、日本の政治体制を理解できる年齢でなければ意味をなさないともいえます。「二度と起こしてはならない戦争、核爆弾使用」をどの年代にどのように伝えていくかは考えるべきことだと思いました。行ってらっしゃい。

カテゴリ:戦争

- CafeLog -