お知らせ

中心から末端へ!

2024.09.01

alt
実験 続行中!

「中心から末端へ」これが乳幼児発達の基本です。立ち上がる、歩くなどの動作は中心軸がしっかりしていくほどに、安定し危なっかしさがなくなっていきます。歩くだけではなく立ち止まることも様々な筋肉と、骨格、重たい頭や身体を支えるだけの脚力を必要とします。

また様々な物への興味が心を動かすことで、無意識に身体を使う動作へと連動していきます。そして何度も何度も繰り返す動作によって、身体使いはうまくなり心の満足感も得られるようになっていきます。その心がさらに「もっともっと」という欲求を生み出すことによって、同じ遊びを行いその遊びに飽き足らず、仲間や異年齢の子たち、保育士の提示などによって自らが獲得した身体使いを存分に行い、次の新たな挑戦を生み出していくのです。

人間は「欲」があるからこそ成長できます。しかし大人になると欲をコントロールしていく力が必要となります。必要以上の欲望は他者や自身の心身、物を壊すことさえあるからです。原動力であるはずの「意欲」は、使う対象によって良し悪しに繋がります。正しい欲の使い方も大人になるほどに身につけていかなければなりません。しかし乳幼児期に「欲」のコントロールは難しいことです。むしろ抑え込むこと(過干渉)は、成長を阻害しているとも言えます。そのために必要なことが多くの失敗です。発明家のエジソンは数々の名言を残しています。子どもたちの世界にも通用する言葉の数々があります。

「失敗したわけではない。それを誤りだと言ってはいけない。勉強したのだと言いたまえ。」、「私は失敗したことがない。ただ、1万通りの、うまく行かない方法を見つけただけだ。」、「私たちの最大の弱点は諦めることにある。成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。」、「ほとんどすべての人間は、もうこれ以上アイデアを考えるのは不可能だというところまで行きつき、そこでやる気をなくしてしまう。勝負はそこからだというのに。」

カテゴリ:発達

- CafeLog -