シソの強さ
2025.09.15

おはようございます。
園庭のシソを抜きました。乾いた畑に頑強に根を張っていたため、数十本のシソを抜き去るのにとても手こずりました。9月とは言え午後の真夏並みの日差しと気温は、容赦なく体に降り注ぎます。何とか職員の手を借り終えることが出来ました。
それにしても6月当初元々昨年植えたシソのタネがこぼれ、ジャガイモ収穫後一面がシソ畑と化し、よくぞ厳しい夏を乗り越えたものです。人為的に手を加えたことは一度もありません。こぼれた種から生息地を拡大し、頑丈な根をはり、わずかな水分で猛暑にも枯れずに残った強さは、一面のさわやかな香りと共に、食べたりジュースにするなどの方法で昔から生活に馴染んでいることを思うと、身体に良いことを十分に納得させるところです。梅干しは外に干していても猫や虫に食べられることはありません。自然の生薬はこのようにして効能を見出され、私たちの生活を潤しているのだと思います。
カテゴリ:生き物・自然・人間