科学知に翻弄されない
2023.08.03
モダンタイムス チャールズチャップリン


おはようございます。台風の影響でしょうか?蒸し暑く不安定な天候が続きます。引き続き熱中症、感染症にお気をつけください。
AIの進歩が驚きと恐ろしさを増しています。学校関係者は作文、論文などがAIによる作成となってしまうことを危惧し、制限を設けようとしています。日本はどちらかと言えば、確かなルールを設ける必要性よりも、その力を利用しようと考えているようです。「一度扉を開けてしまったら、閉めることができなくなるのでは?」中日新聞社説(日曜)に問題提起がありました。
原発事故の汚染水海洋放出も科学的にはIAEA(国際原子力機関)が、安全性を認めてはいます。かといって世界で初めての試みが海洋生物、人間社会に影響を与えないとは言い切れないと思います。温暖化も人間中心で地球規模での考えが不足したがために、起きている環境破壊です。生態系が変わり、人間の生活にも影響を及ぼしています。
今現在この場所で生きていることは、とても分かりやすいため、結果が数十年先のことには人間はとても無防備です。人間は文明を創り出してきたことで、多大の恩恵を受けてきました。しかし、現代社会に現れている様々なひずみについて、不都合なことには触れようとしません。こんなことを続けていけば、いつの日か人類は自分で自分の首を絞めることとなるでしょう。自転車操業のような生活はもうやめにしなければ、チャップリンが「モダンタイムス」で表現した、文明に振り回される人間社会となってしまいます。いや既に病んでしまっていると感じます。
行ってらっしゃい。


おはようございます。台風の影響でしょうか?蒸し暑く不安定な天候が続きます。引き続き熱中症、感染症にお気をつけください。
AIの進歩が驚きと恐ろしさを増しています。学校関係者は作文、論文などがAIによる作成となってしまうことを危惧し、制限を設けようとしています。日本はどちらかと言えば、確かなルールを設ける必要性よりも、その力を利用しようと考えているようです。「一度扉を開けてしまったら、閉めることができなくなるのでは?」中日新聞社説(日曜)に問題提起がありました。
原発事故の汚染水海洋放出も科学的にはIAEA(国際原子力機関)が、安全性を認めてはいます。かといって世界で初めての試みが海洋生物、人間社会に影響を与えないとは言い切れないと思います。温暖化も人間中心で地球規模での考えが不足したがために、起きている環境破壊です。生態系が変わり、人間の生活にも影響を及ぼしています。
今現在この場所で生きていることは、とても分かりやすいため、結果が数十年先のことには人間はとても無防備です。人間は文明を創り出してきたことで、多大の恩恵を受けてきました。しかし、現代社会に現れている様々なひずみについて、不都合なことには触れようとしません。こんなことを続けていけば、いつの日か人類は自分で自分の首を絞めることとなるでしょう。自転車操業のような生活はもうやめにしなければ、チャップリンが「モダンタイムス」で表現した、文明に振り回される人間社会となってしまいます。いや既に病んでしまっていると感じます。
行ってらっしゃい。
カテゴリ:文明社会
便利の代償
2023.07.21

おはようございます。お天気が続き梅雨が昨日明けました。嬉しいような本格的な夏の暑さが恐ろしいような何とも言えない気分ですね。
東京へ研修に行きました。新幹線、東京メトロ、久しぶりの遠方への移動に新しもの好きの心が弾みます。新幹線は電源があり、WIFIも無料で接続でき、10年前?には予想もつかなかったことができるようになりました。しかし浜松を過ぎたあたりから私は「富士山は見えないか?」と気になりだします。デジタルな機能を気にしつつ、やはり見慣れた日本一の山をこの眼で確かめたくなります。あいにく雲が多く見えませんでしたが、このワクワクは何にも代えがたいことだと思います。
東京メトロは東京駅から少し歩かなければなりません。方角が全く分からず駅員さんに聞くが易しと尋ねたところ、「ここをとにかく真っすぐ」と言われ、「えーどこで曲がるのだろう」と疑問に思いながら、ある程度の地図は頭にあったのですが、最後はやはりグーグル頼り!せっかくの東京を楽しむ余裕はなくなっていきます。それでも東京メトロの「かんかん娘-地下鉄発着の音楽」に「さすが銀座線」と感動し、脱日常はやはり面白いものだと感じたのです。
帰りは保護者ページ編集が待っています。行きの車内にて確認済みのWIFI機能で、余裕しゃくしゃくと思っていたところ、なんとトンネルに阻まれ、およそ30分の仕事が消滅!現代文明に翻弄される自分自身にあきれはてるのでした。後は楽しむしかありません。トンネルのスキを突き、写真や文章をこまめにアップ、旅情はどこへやら?良い経験をしました。文明の力を当てにするより、「アナログな楽しみに浸るべき時は自然に任せる」この極意を忘れないことですね!行ってらっしゃい。
カテゴリ:文明社会