お知らせ

自然の一部である人間の謙虚な生き方とは?

2025.09.07

alt

おはようございます。
自然の猛威は留まるところを知りません。同時に実体のない秘書雇用、戦後80年談話、臨時総裁選挙、そして高温障害による農作物価格高騰、セキュリティーをかいくぐった恐ろしい犯罪(神戸女性刺殺事件)、モバイルバッテリーの火災、突風被害等国民をおそう様々な脅威が目立っています。まさに過去にも存在した末法の世界が近づいている恐怖さえ感じます。
さらに世界に目を向ければ、戦争、差別による分断で、多様性を訴える世の中とは真逆に進んでいるこの難局を、我々はどのように乗り越えていけばよいのでしょうか?小さな家庭が幸せに過ごしていくためには、大きな幸せにも目を向けていかなければなりません。人道援助など直接現場へ出向き支援することはできなくても、せめて私たちが行える小さな事を大切にコツコツと行うことが、支援のひとつでもあると考え、「現状を知る」だけでも、世論を動かす力になることを信じたいです。

カテゴリ:生き物・自然・人間

記事検索

RSSフィード

- CafeLog -