お知らせ

台湾有事発言の影響

2025.11.22

alt

おはようございます。
台湾が有事の際の日本の対応について、中国は過敏に反応しています。積年の政治活動の結果がこのような風当たりを生んでいるのは確かです。折角習近平氏と互恵関係を結んだと思った矢先の急変は、自らの発言がもたらした結果であることを自覚する必要があると思います。「発言撤回」はしないと言い続けていますが、いくら今までの考えの基本は変わっていないと言っても、中国人は日本人ではありませんので、考え方の違いや歴史の経過をたどると、これ以上意地を張ることが本当に正しい選択なのかが疑問に思われます。確かに「言葉は魔物」です。お互いが違和感を持つような表現は現に慎むべきですが、中国人には彼らにしか通用しない表現があります。日本人も同じです。その差異を許容する度量がないのであれば、やはり安易に安易な言動をすべきではないと思います。

カテゴリ:政治・国際状況

記事検索

RSSフィード

- CafeLog -